月曜日はのんびりですが色々やる事多い

コヒヤマダンススクール入口画像

五月も今日で終わり、コロナ禍で一年以上が過ぎてしまいました。時間が経てばいつかはこの騒ぎも終わるだろうって考え、
早く時間が過ぎて行けばいいのにと、ここ一年そう考えてました。激動の今を体験してるそんな感じです。
こう言う時期だからこそ、自分達は、プロダンス教師の昇級試験を受ける事にしました。今までは、イベント又は競技会に追いかけられ

プロダンスの昇級試験なんてそのうちにね!なんて、勉強もする暇無いしー、簡単に言うと面倒なんです。ですが、このコロナの時期
今しかないと思い昨年秋から、今年の春迄の間に、テストを受験し、無事二階級合格しました。もっと早くやっておけばなー!!って後悔していますが、試験を受験したことにより、教師としての引き出しが増えました。踊れるけど、知識が乏しいこれは非常にまずい事なんだと痛感致しました。また、秋の昇級試験に挑戦しようと今から勉強しております。

さて、本日月曜日は、のんびり時間です。日曜日を営業としてるので、月曜日の時間が空きました。
まずは、スタジオ内の清掃、除菌、床の傷補修、エアコンのクリーニング、駐車場の草取り、除草剤散布、体力があれば洗車、
知美先生は、ダンスヘアー&メイクアップアーティストのZOOM会議が入ったり、夕方レッスンしたり
月曜日はこれで過ぎていきます。

これは、スタジオ二階からの景色です。梅雨前の貴重な晴天ではないでしょうか!

6月からは、後期、初めての社交ダンス入門クラスの生徒様を募集致します。1回/1,000円で8回コースを勉強し、
将来ダンスパーティーで踊れる事を目標にやっていきます。後日ホームページ上で公開致します。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP